個人レッスン受講 N.Tさん(40代男性・ピアノ愛好家)
昨日はアレクサンダーテクニークのレッスン後、初ピアノレッスンでした。
実際、意識の違いでどの様に変化するのか?楽しみにレッスン行ってきました。
気を付けた事・試した事の箇条書きになります。
家での練習
・超ゆっくり練習
・姿勢の習慣付け
レッスンで弾き始める前
1:坐骨の位置を確かめて動きやすい場所を探す。
2:股関節を意識して、開いて閉じてを数回。坐骨と足裏~股関節の4点で支えを作る。
3:背骨の隙間を開けるイメージで、上に伸びる。
4:首と頭を緩めて天井を見上げる。
弾いている途中
1:間違えた箇所にこだわらない(後で修正&練習あるのみの目的のため)
2:次のフレーズ、間違えやすい箇所の鍵盤を目で意識
3:余裕のある所で背骨、頭の再確認
1週間で出来る限り?を詰め込んでレッスンで弾いて来ました。
(レッスンの最初に毎回通しで1曲弾いてますが、これが一番緊張状態です。)
結果は、想像以上に力まずに身体が動きました。
(多少の緊張ありましたが、手の震える思いがしなかったです。)
それよりも指が動くし、所々で腕の重さが感じられ、鍵盤が沈む感覚がありました。
娘と一緒にレッスン行ってますが、娘より高級なグランドピアノで弾いてる音がしたと、言って頂けました笑笑笑
8月のピアノ発表会、ハッピーになれそうです!
上の箇条書きにした所を定着するまで意識して、実践していきます。
以上、レッスン時のご報告でした。
こんにちは。
お世話になります。
昨日ピアノ発表会行ってきました。
結果からご連絡ですが
自己採点60点
まだまだ伸び代あります。
前回の20点から大きく躍進しました
・最後まで弾ききれた。
・しっかり音楽として流れ続けれた
が最大のポイントです。
【発表会までにやった事】
・坐骨、背筋の位置を毎回確認
・毎日1番最初に弾く時は本番を意識してみる。
・超ゆっくり練習
・迷子になりそうな箇所の左手だけの練習
曲目…亡き女王のパヴァーヌ
【本番中の様子】
・弾き始める前に、しっかり時間を取って坐骨、背筋の調整が出来た。
・出だしは落ち着いてたが、テンポが速くなっていた。
・リズムが安定しなかった。
・出だし30秒ほど経過した所から手足の震え発生。
但しいつも程の硬直感は無く、問題無く手は動かせる範囲内。
肩に力は入ってなかったと思う。
・案外、間違い箇所を気にせず次へ進められた。
・音が良く聞けていた。
・身体の軽さはまだ感じられなかった。
【次回これをやっておこうと思った事】
・ここで一度リラックス・坐骨、背筋の管理をする場所を予め計画しておく。
【焦った事】
・ピアノのペダルが軽すぎて、踏んでいる感触が無く(足を中に浮かさている様な感じ)で最後まで気になり集中力を欠いた。
こんな感でした。
全体的な感想
音楽が出来たかな
楽しかった~
次の目標、80点
です
YouTuber、見させて頂きました。
緊張する悩み一個一個、心と身体の両方からアプローチして頂いて最適な解答を戴いたと改めて感じてます。
発表会で使えるテクニックですね。
大人目線からは骨、筋肉の連動の理屈からの方が理解しやすいです。
大変ありがとうございます。
次回も頑張るぞー笑