2023年3月16日
身体の構造と人間本来の思考の癖を知る事で、新たな教え方とともに今まで指導してきた事が根拠のあるものに変わります。
そして講師の私自身の経験からも、科学的に根拠のあるものをレッスンに取り入れることで、自信とやりがいが大きなものに変わります。生徒さんのためだけではなく、指導者の先生方自身にも見えていなかった可能性が発見できます。
〜ピアノ指導者(演奏者)のためのコース・1〜
日程:第一回 5/ 31 10:00〜11:30
「演奏における体幹の重要性」(質問タイム&アクティビティの時間を含む))
第二回 6/ 28 10:00〜11:30
「ピアニストならば絶対知りたい腕と指のマッピング」(質問タイム&アクティビティの時間を含む)
第三回 7/ 19 10:00〜11:30
「脚への意識で演奏は変わる」(質問タイム&アクティビティの時間を含む)
参加費:3回セット→¥10,000
単発→¥4,000
参加人数:6名まで 残席4名
●事前にPDFにまとめた資料を送らせて頂きます。
●欠席の場合は録画をお渡し致します。
●この講座ご受講後は”緊張の正体を知る“ピアノ指導者のためのコース2″のオンラインWSに、ご参加がスムーズになります。
●zoomでの開催となります。
※アレクサンダーテクニークのレッスンを受けた事がない方にもお勧めいたします。
お申し込みは一番下の「お問合せ」フォームからどうぞ⇩